- ブラインドショップR・K TOPページ
- スタッフのブログ
- 木の温もり 癒しのウッドブラインド
木の温もり 癒しのウッドブラインド
2014.11.06 担当者:みりん
みなさん、初めまして!
更新を担当します、みりんです!
わたくし、今年入社したばかりでまだまだ勉強中の身ですので、
ブラインドの構造や性能の細かいところはまだまだ知識不足です・・・。
ですので、今回はウッドブラインドならではの木の良さ、
木の温もりなどについて
お話しさせてください(^-^)
木は癒される、温もりを感じるとはよくいいますが、なぜでしょうか?
人の肌の色は光の50パ-セントを反射し、
50パーセントを皮膚から吸収しているといわれます。
スギやヒノキの色も同じく反射率50パーセントくらいといわれています。
この割合が、
人間の筋肉がいちばんリラックスした状態でいられる色調
だという説があるそうです。

また、以前のブログにもカラーについて掲載されていますが、
青色は「気持ちを静め、心を落ち着かせる」や、
黄色は「人に喜びや希望を与え、楽天的な考え方をもたらす」とあります。
それだけでなく、青色系と黄色系は体感温度に3℃も違いを感じるとか!
だから木の色調はあたたかみや温もりを感じるのですね(*^-^*)
さらにウッドブラインドはアルミブラインドよりも若干厚みがありますよね。
なので、夏の暑い日差しをほどよく遮ってくれたりもします。
スラットの間に隙間があるので真っ暗になることもありません。
当ショップで取り扱っております、
オルサンウッドブラインドはもちろん
天然木の無垢材を使用しておりますので、自然な木目を楽しめます!
※カラーの塗装によっては木目が見えにくいカラーもあるので要注意!
ぜひ無料カラーサンプルを手に取って見て触って感じてみてくださいね♪
わたくし、みりんも丁寧にサンプル発送させて頂いております!

これから寒くなり、大掃除の準備を始める方もいるのでは?
これを機にぜひ、ウッドブラインドに替えてみてはいかがでしょうか!
みなさまの癒しの空間に木の温もりを加えて、
さらに安らげる空間をお楽しみいただけたら幸いです☆
ここまで読んで頂きましてありがとうございました!
今後も様々な商品、情報等を紹介していきますので、
ブラインドショップR・Kをよろしくお願いいたします!