ブラインドショップR・Kブログをはじめました! | 木製ブラインド、ウッドブラインドの通販ショップ ブラインドショップR・K

浴室アルミブラインドの裏ワザお手入れ

2014.11.14 担当者:みりん

みなさん、こんにちは!
今回の更新を担当させていただきます、
「ブラインドショップR・K」スタッフのみりんです。

最近、夜はすっかり冷え込んできてしまいましたね(>_<)

お風呂にしっかり入っていますか?

熱くなくていいんですよ。

ぬるめでも、ゆっくり浸かるとあたたまりますよ♪

今の時期はみかんの皮やゆずを浮かべてみてもいいですね。

お風呂から上がったら、足に冷水を10秒から15秒かけてみてください!

最初はヒヤッとしますが、体が拭きおわる頃に足がポカポカしてきますよ(*^-^*)

お試しあれ!

そんなみなさんの癒しのお風呂タイム、

浴室の窓にアルミブラインドがついている方多いですよね?

最初はピカピカ輝いていたことでしょう☆、が!

時が経つにつれ、水がかかり、ホコリをかぶり、そこにまた水がかかり・・・

となりますと、だいぶ汚れてきてしまいますね。

お手入れ用品はブラインドクリーナーが一般的です。

こちらはホコリは取れますが、水アカ汚れはなかなか取れないんですね。

うっかり力を入れすぎて、パキッとなってしまうかも・・・( ;∀;)嫌ぁ!

そんな浴室アルミブラインドのお手入れに最適!

ご存じの方もいるかもしれませんが・・・

そう、軍手です!

あ、イボがついてないものでお願いします★

軍手をはめて、お好みの洗剤を含ませて、
アルミブラインドの羽を指で挟む形できゅきゅっと磨いてみてくださいね。

慣れてきたら、何枚か同時に拭けちゃいます!

ぜひ、この方法でアルミブラインドの大掃除、してみてください(^^♪

そして、いつも綺麗なお風呂で癒されること間違いなし!

お掃除の際は換気と、くれぐれも足を滑らせないよう注意してくださいね!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

今後も様々な商品、情報等を紹介していきますので、
ブラインドショップR・Kをよろしくお願いいたします!

ブログ記事一覧へ戻る